Quantcast
Channel: 歴史探訪
Browsing all 1389 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コメントへのお返事 飛鳥戸(あすかべ)神社

2019.7.21 コメントへのお返事 飛鳥戸(あすかべ)神社...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王5

2019.7.22 鵜野讃良皇女と安倍内親王5...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王6

2019.7.23 鵜野讃良皇女と安倍内親王6 「東漢氏」と書いて「やまとのあやうじ」と読むのはどうしてなのだろう?と疑問に思ったのですが、応神天皇系の武人(物部)たちは、近つ飛鳥の河内に対して東にある遠つ飛鳥の大和を本拠としていたからで、「西漢氏」と書いて「かわちのあやうじ」と読むのは崇神系の武人(物部)たちが西の河内を本拠としていたからのようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王7

2019.7.24 鵜野讃良皇女と安倍内親王7 聖武天皇には県犬養広刀自(あがたのいぬかいのひろとじ)との間に1男2女、藤原光明子との間に1男1女がいたようです。他にもお妃や子供はいたのかもしれませんが、皇位継承に関わるのはこの5人の子だったということでしょうか。その中で、皇太子となり皇位を継いだのは「女」であった安倍内親王だったのです。これを時系列で辿ってみると、 717...

View Article

鵜野讃良皇女と安倍内親王8

2019.7.25 鵜野讃良皇女と安倍内親王8  首皇子(聖武天皇)は6才で父の文武天皇を失い(これも不比等による暗殺だったようですが)、文武天皇の「夫人」で皇后にはなれなかった母の宮子からは、不比等によって「心的障害」という口実で引き離され、首皇子は30年以上母に会うこともできなかったようです。不比等が欲しかったのは天皇の血統だけだったのでしょう<(_ _)>。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王9

2019.7.26 鵜野讃良皇女と安倍内親王9 これを書いていて、すっかり忘れていた韓国歴史ドラマ「奇皇后」のことを思い出しました(^o^)。このドラマは息苦しくなるほどの権力争いと陰謀に次ぐ陰謀の連続だったような気がするのですが、韓国歴史ドラマって程度の差はあっても、描いているのはどれもみな「権力争いと陰謀」のようです<(_ _)>。つまり「歴史=権力争い」ということなのでしょうね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王10

2019.7.27 鵜野讃良皇女と安倍内親王10 聖武天皇がいつ・どこへ遷都したのかを調べてみると、 724~740 平城京740.12~744.2 恭仁京744.2 難波宮744.2~5 紫香楽宮745.5~ 平城京...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王11

2019.7.28 鵜野讃良皇女と安倍内親王11 それでは、不比等の諜報網から逃れるための遷都先はなぜ恭仁京だったのか? 私は恭仁京がどこにあるどんなところなのか知らなかったのですが<(_ _)>、2012年に南山城探訪に出かけた時、恭仁京跡が山城郷土資料館の近くにあることを知ってついでに行ってみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コメントへのお返事 三足烏

2019.7.29 コメントへのお返事 三足烏...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王12

2019.7.30 鵜野讃良皇女と安倍内親王12 聖武天皇が藤原氏の諜報網から逃れるために平城京から居場所を移した先はなぜ恭仁京だったのだろう?ということについてですが、恭仁京跡は、資料館の地図で見た時には周りは山ばかりの小さな盆地のように見えたので、辺鄙な山里なのではないかと思ったのですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王13 岡田鴨神社

2019.7.31 鵜野讃良皇女と安倍内親王13 岡田鴨神社...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王14 神社は「祖廟」

2019.8.1 鵜野讃良皇女と安倍内親王14 神社は「祖廟」 神社とは子孫が祖先を祀っていた祖廟であって、賀茂御祖神社の祭神は文字通り加茂氏の「祖」であり、賀茂別雷神社の祭神の別雷命は学者さんたちが言うような「雷神(カミナリサマ)」ではなく、アジスキタカヒコネの息子の別雷命(別名・火雷命)なのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王15 垣内

2019.8.2 鵜野讃良皇女と安倍内親王15 垣内 絵図を見ると、加茂氏の奈良時代の本拠地に造られた岡田鴨神社は大きな神社だったようで、今も長い参道が残っているようです。...

View Article


2019.8.3 鵜野讃良皇女と安倍内親王16

2019.8.3 鵜野讃良皇女と安倍内親王16 先日、「父が死んだことをいちはやく知ったワカタケルは・・・」と書いてしまいましたが、『ワカタケル』では先王は父ではなく兄になっていました。https://blogs.yahoo.co.jp/sweetbasil2007/43959304.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王17

2019.8.4 鵜野讃良皇女と安倍内親王17 聖武天皇が平城京から橘諸兄の領地に都を移したのは、平城京に根を張る藤原氏に対抗し、安積親王を暗殺から守るためだったようですが、では橘諸兄はなぜ聖武天皇とタッグを組んで絶大な力を揮っていた藤原氏に立ち向かう「反藤原派」の先頭に立ったのでしょうか?...

View Article


鵜野讃良皇女と安倍内親王18 命婦

2019.8.5 鵜野讃良皇女と安倍内親王18 命婦...

View Article

鵜野讃良皇女と安倍内親王19 不比等と三千代

2019.8.6 鵜野讃良皇女と安倍内親王19 不比等と三千代 不比等が政治の中枢に躍り出たのは、696年に高市皇子が死去して以降のことのようで、それまでは直広肆・判事の職にあった少壮官僚だったのだそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王20

2019.8.7 鵜野讃良皇女と安倍内親王20 「いったいなぜ、天武派の県犬養氏出身で歴代の天武系の天皇に信頼され、夫も三人の子もいた三千代が、大津皇子を謀殺した不比等の妻になったのだろう?」と疑問に思っていた頃、韓国歴史ドラマに「ああ、そういうことだったのかな?」と思うような場面がありました。...

View Article

鵜野讃良皇女と安倍内親王21 異母兄弟の謀反

2019.8.8 鵜野讃良皇女と安倍内親王21 異母兄弟の謀反 小説『ワカタケル』では、夫を任那に送られてその間にワカタケルの后にされ、ワカタケルの子を生んだ吉備の稚媛は、ワカタケルが亡くなると息子の星川を唆して謀反を起こさせたことになっていました。つまり白髪皇子の異母兄弟が王位を狙って謀反を起こしたわけですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鵜野讃良皇女と安倍内親王22 安積親王は本当に脚気?

2019.8.12 鵜野讃良皇女と安倍内親王22 安積親王は本当に脚気?...

View Article
Browsing all 1389 articles
Browse latest View live