Quantcast
Channel: 歴史探訪
Browsing all 1389 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水31 池と湧水8 碑文谷池と清水池2

2019.1.14 武蔵野台地と湧水31 池と湧水8 碑文谷池と清水池2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水32 池と湧水9 代々木八幡

2019.1.15 武蔵野台地と湧水32 池と湧水9 代々木八幡  目黒の碑文谷八幡から渋谷の代々木八幡に回ってみました。 ここはもうかなり(10年以上?)前に行った時、境内に縄文時代の復元住居があって、この小高い所は台地の端で下は海だったと記されているのを見て、その海はいったいどこから続いていたのだろう?と疑問に思った場所だったのですよね(^o^)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水33 池と湧水10 塚山遺跡

2019.1.16 武蔵野台地と湧水33 池と湧水10 塚山遺跡  杉並区のコンクリートの復元住居と言えば、高井戸東遺跡に行ってみたら↓の案内板の他には何もなかったので、https://blogs.yahoo.co.jp/sweetbasil2007/43831045.html...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水34 池と湧水11 塚山遺跡2

2019.1.17 武蔵野台地と湧水34 池と湧水11 塚山遺跡2 塚山公園 公園案内図...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水35 池と湧水12 塚山遺跡3

2019.1.18 武蔵野台地と湧水35 池と湧水12 塚山遺跡3 学者さんたちは、環状集落の中央は「祭祀の場」だったとしているのですが、本当にそうなのでしょうか?...

View Article


コメントへのお返事

2019.1.19 コメントへのお返事...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水36 池と湧水12 三四郎池

2019.1.20 武蔵野台地と湧水36 池と湧水12 三四郎池...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水37 池と湧水13 塚山遺跡4

2019.1.21 武蔵野台地と湧水37 池と湧水13 塚山遺跡4 2019.1.18の続きに戻ります。 塚山遺跡は海に面して北に突き出した舌状台地だったようで、住居跡が↓の図の南の方にさらに広がっていたのは、南以外は斜面だったからでしょう。 北西側は一段低いグラウンドになっていましたが、これは斜面を削って平らにしたのではないでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水38 池と湧水14

2019.1.22 武蔵野台地と湧水38 池と湧水14...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水39 池と湧水15

2019.1.23 武蔵野台地と湧水39 池と湧水15 湧水のある所は、周囲に自然が残っていればどこもとても魅力的ですし、清冽な水が湧き出してきらめきながら音を立てて流れていくのを眺めていると飽きません(^o^)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水 石神井の100mプール

2019.1.24 武蔵野台地と湧水 石神井の100mプール 三宝寺池の周辺の遺跡と、石神井の100mプールがどこにあったのかを確かめようと石神井公園に行ってみました(^o^)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水41 池と湧水17 

2019.1.25 武蔵野台地と湧水41 池と湧水17  各時代の遺跡が重なっている所は「複合遺跡」と呼ばれているようですが、キーワードは「湧水」かもしれません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水42 湧水と城跡

2019.1.26 武蔵野台地と湧水42 湧水と城跡...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水43 湧水と遺跡と城跡

2019.1.27 武蔵野台地と湧水43 黒目川と妙音沢...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水44 黒目川と妙音沢2

2019.1.28 武蔵野台地と湧水44 黒目川と妙音沢2 ハケ下から湧き出した妙音沢の湧水は、↓のように黒目川に流れ込んでいました。かなりの湧水量があるようだったので調べてみたら毎分1トンの湧水があるそうで、環境省が所管する「平成の名水百選」に選定されているそうです。「平成の名水百選」を調べてみたら、東久留米市の南沢湧水群も選定されていました(^o^)。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水45 黒目川の源流

2019.1.29 武蔵野台地と湧水45 黒目川の源流  2016年に黒目川に流れ込んでいる妙音沢の湧水を見て、この黒目川はとこから流れてきているのだろう?と調べてみたら、小平霊園から始まっていることが分かったので、いつか黒目川の始まる所を見に行ってみようと思ったことを思い出して出かけてみました(^o^)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水46 黒目川の源流2

2019.1.30 武蔵野台地と湧水46 黒目川の源流2 現在は「黒目川の源流」になっているという柳窪の湧水を見ようと「黒目川天神」へ向かったのですが、天神橋から下流にも水は流れていませんでした。・・・??? 天神橋...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

論理性

2019.1.31 論理性  この頃「論理性」という言葉が目につくようになってきたような気がするのですが、先日の新聞に↓のような記事がありました。人工知能(AI)が普及するにつれて、非論理的なつじつま合わせは通用しない世の中になってきたということでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水46 鈴木遺跡と石神井川源流 

2019.2.1 武蔵野台地と湧水47 鈴木遺跡と石神井川源流  「武蔵野台地と湧水」に戻ります。日曜日に思い立って小平まで行ったのには、黒目川の源流を見るという目的の他に石神井川の源流を確かめたいという目的もありました(^o^)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵野台地と湧水48 鈴木遺跡と石神井川源流2

2019.2.2 武蔵野台地と湧水48  鈴木遺跡と石神井川源流2 鈴木小学校は資料館の道向かいにありました。  前の道は「新小金井街道」で一見なんの変哲もない普通の風景に見えますが、実は道から見えているのは3階部分で、小学校は新小金井街道の向こう側の谷底にあって、こちらの台地側にある資料館からは↓のような階段を下り、トンネルで新小金井街道の下をくぐって 校庭に出るようになっていました。...

View Article
Browsing all 1389 articles
Browse latest View live