気温が低い日が続いていたから、芽が出るのはいつもより遅いのだろうな~と思いながらカタクリの様子を見に行ってみたら、案の定、一枚葉はたくさん出ていましたが、蕾を持つ二枚葉の株はまだ出ていないようでした。去年の一番花は3.17に開花したそうで、今年の開園は3.17からになっていましたが、今の様子では今週中の開花はなさそうです。
カタクリの一枚葉
植物園まで足を伸ばしてみたら、こちらには開花したものが一輪、蕾が一輪ありました(^o^)。
こちらでは、キクザキイイゲ、ユキワリソウ、シュンランが開花中で、クリスマスローズ、フクジュソウは終わりかけていました。ウチのクリスマスローズは咲き始めたばかりなのですが(^_^.)。
キクザキイチゲ
ユキワリソウ
シュンラン
クリスマスローズ
フクジュソウ
木の花は、サンシュユ・トサミズキ・マンサク・ダンコウバイなど黄色い花が花盛りで、コブシももうすぐ咲きそうです。